Release: 2024/12/22 Update: 2025/01/16
新年会の参加者
新年会の案内を送りましたが、今日(1月16日)現在での参加者は31名、次の通りです.
6室の橋本正博君が所要のため欠席になりました。小串信夫君が欠席になりました。田代順二君が風邪のため欠席です。インフルエンザが流行っていますので皆さん十分健康管理に気を付けてください。18日元気でお会いしましょう。変更のある方は、事務局・辰巳まで連絡下さい。(090-4588-9245)
1室:匂坂正明・田中信明・河野文夫・志柿学
2室:村上精一・粟田正樹
3室:池田義則・大橋善治
4室:匂坂正久・大塚徹・吉本和子・小田和人
5室:住岡秀司・山本哲郎・山本淑子・米村勲・服部幸夫・菅野隆明
6室:西浦慶二
7室:田尻雅義・佐伯眞知子
8室:堤泰宏・百井正治・藤山克己
9室:久野成實・辰巳 仁・武田一信
10室:北里敏明
11室:濵﨑昭彦・東 静一・宮崎真由美
関連コンテンツ
小山 一行君(11室)が8月8日に亡くなられました。高校時代は弁論大会での活躍がありましたね。長く香覚寺の住職を務められ、筑紫女学園大学の学長もされていました。「3木会」の講師も何度かしていた…
先日41会の大澄公一先輩から、「お互い参加者が少ないので合同でやらないか」 とのお誘いがあり、今日(1月31日)高遊原CCで合同コンペを行いました。今回は41会の主催ででしたので、41会からは…
平成27年に亡くなった冨永滋君(10室)の奥様多津子さんが「未完の愛の詩集」を出版されました。冨永君の高校時代から20歳ごろまでの作品だそうです。熊高文芸誌の「ラ・レトレイユ」で熊高文学賞を競…
17日の総会の前、11時から県民会館パレアで鮎川久雄君(3室)の豪華客船による「地球一周旅行」の映写会が行われました。参加者が少ないのでは?との心配もありましたが、会場に入りきれないぐらいの3…
北国から熊高42会の皆様へ 2025.2.24 皆川直子 皆様お変わりなくお元気でいらっしゃいますか? 北国は立春が過ぎたとはいえ、庭や屋根に積雪が残り、まだまだ寒い日が続いてい…