Release: 2022/07/28 Update: 2022/07/28
42会の皆さんお元気ですか?
猛暑が続いていますが、皆さんお元気ですか?コロナも東京では4万人越え、熊本でも、4000人前後の感染が出て、いつまで続くのやらと不安ですね。ところで、夏の高校野球も各県で熱戦があり代表校が決まっていますね。熊本大会では、わが母校が今年は活躍し、初戦は熊農に5-4と延長10回サヨナラで勝ち、2回戦は連合チームに13-0で5回コールド勝ち、3回戦は、開新(旧第一工業)と好ゲームをし、惜しくも3-2で負けました。(参考に、開新は次の準々決勝で秀岳館に1‐0で負けました)熊高に有望な1年生がいます。堤泰宏君(8室)の孫でショートで1番を打つ堤晋之介君です。(彼の兄2人も活躍しました)あと2年は楽しみです。ひょっとすると甲子園もあるかもですよ!
28日に予定していましたゴルフコンペは参加者が少なく中止になりました。次回は、9月です。 事務局・辰巳
関連コンテンツ
「新年会のご案内」を先日お送りしました。S42年卒業が約580名いましたが、住所がわかっている376名に送って、16日現在で出席16名(県外は0)、欠席105名の方から返事をいただきました。近…
新年会の案内を送りましたが、今日(1月16日)現在での参加者は31名、次の通りです. 6室の橋本正博君が所要のため欠席になりました。小串信夫君が欠席になりました。田代順二君が風邪のため欠席です…
田川(旧姓・中川)真由美さんの(7室)の娘婿の稲本響さんが、今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の音楽を担当されています。 彼のオフィシャル・サイトのプロフィールを以下に紹介しておきます。…
小山 一行君(11室)が8月8日に亡くなられました。高校時代は弁論大会での活躍がありましたね。長く香覚寺の住職を務められ、筑紫女学園大学の学長もされていました。「3木会」の講師も何度かしていた…
42会主催のゴルフコンペを4月17日(木)チサンCC御船で行いました。41会の先輩3名を加えて、8名の参加でした。病人が多くて、開催を心配しましたが、何とかできました。幸い好天に恵まれ、春の風…