Release: 2023/08/14 Update: 2023/08/14
ミカン園
田尻雅義君(7室)が熊本に拠点を移した後、彼が秦野(神奈川県)に持っている
ミカンの木を東京42会の有志12名で引継ぎ、2020年に彼の指導を受けた後、
草刈りや施肥を続け、年末にはミカン狩りを楽しんでいます。
ミカンの出来は表年裏年で変わりますが、毎回の作業の後は、ビールを飲みつつ
高校時代の話題を中心に盛り上がっています。
しかしこのミカンのお世話も、今では最寄り駅から現地迄タクシーで往復する様になり、
全員が後期となる来年はもう無理と、今年を最後にすることとなりました。
折角一流の草刈り士が大勢誕生したのに惜しいことです・・。
えっ、熊日にTSMCの求人広告が出てる?
『草刈り要員募集、年齢不問、経験者優遇』と・・。
尚、メンバーは次の通りです。
1室:浦野啓一、2室:河口譲治(リーダー)、4室:小野原一賀、5室:会沢貴志・原田良治、7室:田尻雅義(オーナー)・有海昭二、9室:末吉程四郎・中野代三・吉木三生・武田雄一、10室:原田保
記 武田雄一








関連コンテンツ
42会ゴルフコンペを4月20日に「くまもと阿蘇CC湯の谷コース」で行いました。久しぶりに12名が参加し、フルエントリーになりました。7年前の4月14日(熊本地震)もここでしました。湯の谷のゴル…
「42会ゴルフコンペ」を5月15日(木)、10名の参加、肥後サンバレーCCで行いました。総会の出席を兼ねて、千葉から河口譲治君(2室)と41会の先輩が3名参加されました。皐月の快い風の中、絶好…
42会ゴルフコンペ を15日高遊原CC、8名の参加で行いました。遅い9:57スタ-トではありましたが、気温が10度以下の寒い1日でした。前半は、大野耕治君(11室)が1バ-ディの41,住岡秀…
42会ゴルフコンペを6月15日(木)あつまる阿蘇赤水GCで行いました。朝から雨が降っていたので心配をしましたが、スタートするころにはすっかり上がり好天に恵まれました。前半は、大野耕治君(11室…
「新年会のご案内」を先日お送りしました。S42年卒業が約580名いましたが、住所がわかっている376名に送って、16日現在で出席16名(県外は0)、欠席105名の方から返事をいただきました。近…