新年あけましておめでとうございます。皆さん如何お過ごしですか?今日(1月19日)現在の新年会出席者は次の通りです。目標の30名に達しました。一応締め切りは過ぎましたが,病気などで欠席者が出ています。インフルエンザ、コ・・・
「新年会のご案内」を先日お送りしました。S42年卒業が約580名いましたが、住所がわかっている376名に送って、16日現在で出席16名(県外は0)、欠席105名の方から返事をいただきました。近況報告を見ますと、現役の・・・
帰省した折に9室の同窓会(どぎゃん会)を11月24日に開いてくれました。場所は知る人ぞ知る下通の「くろねこや」食べ放題、飲み放題でたらふく食って、飲みながら旧交を温めました。仕上げはいつもの「サンタン」で宮崎真由美さ・・・
11月16日(木)南阿蘇CCで「42会ゴルフコンペ」を行いました。天気予報では傘マークがあり心配していましたが、前日の予報で雨は夕方からに代わりましたので開催しました。はじめ9名の参加申し込みがありましたが、体調不良・・・
11月3日(金)「熊本江原会総会・懇親会」が熊本ホテルキャッスルで行われました。会に先立って、麻雀最強戦2連覇中麻雀プロの瀬戸熊直樹さん(高41回・平成1卒)の記念講演会があり貴重な話を聞くことができました。総会では・・・
10月19日(木)矢部サンバレーCC、7名の参加で「42会ゴルフコンペ」を行いました。参加者が少なく、なかなか3組が組めません。ゴルフ場は無料の高速道路ができたので交通アクセスは非常に便利になりました。秋晴の好天に恵・・・
9月21日に予定していました「42会ゴルフコンペ」は悪天候のため中止、予備日の28日も参加者がそろわず中止になりました。 次回10月は次の通り行いますので多数ご参加ください。 日時:10月19日(木)スタート:10:・・・
<藤崎宮例大祭> 数十年振りにボシタ祭を見物しようと思い立ち、9月半ばに熊本を訪れました。 17(日)が隋兵でしたが、幸い天候に恵まれ、朝から上通りで、勇壮な飾り馬や 賑やかな行列を楽しむことができました・・・
田尻雅義君(7室)が熊本に拠点を移した後、彼が秦野(神奈川県)に持っている ミカンの木を東京42会の有志12名で引継ぎ、2020年に彼の指導を受けた後、 草刈りや施肥を続け、年末にはミカン狩りを楽しんでいます。 ミ・・・